GIFTEDからのお知らせ

Information

アメブロ Instagram
  1. Home
  2. お知らせ
  3. Back page
  4. 岐阜高校卒の元受講生から大事なアドバイスが届きました!③

岐阜高校卒の元受講生から大事なアドバイスが届きました!③

2022年12月24日 15:00 更新

【理科基礎】

アドバイス
問題をたくさん解くのも大切です。でも同じくらい本質(教科書に載っている基本事項)を知ることが大切です。基礎がしっかりしていれば、どんな問題にも対応できます。

個人の見解
化学の物質の性質に苦しみました。教科書の第一章の前にあり、授業では扱わないし、普段ものがどのような物質でできているかなんて考えたことがないので苦労しました。問題を解いて出てきたものを確実に覚えるのが1番いいです。私はそれに加えて物質の豆知識を話してくれる理系の友達がいて、その子の話はとても有効でした。

買ってよかった参考書
実戦問題集(駿台)
センサー生物基礎

【数学】

アドバイス
1冊やり切るテキストを決めて下さい。私はZ会出版の文系数学の核心を3回やりました。2周りをやり終えた位から大概の標準問題は解けるようになりました。チャートやフォーカスゴールドが合う人はそちらをやってもいいと思いますが、私はフォーカスについては苦手な分野があったときに集中的に強化するものであると捉えていました。
融合問題の特徴は、解けそうで解けないと言う感覚に陥ることです。融合問題(特に難関私立大学)の意地悪さには早いうちから慣れておくのがいいと思います。

個人の見解
文系の国立大学で勝負を決めたいなら、数学ができる必要があります。自信を持てるほどでなくてもいいですが、やれるだけの事はやってください。周りで国立大に受かった友人で数学ができなかった人はいません。怖がる必要はありません。数学を好きになってみてください。そしてやれば伸びます。
また個人的に「見たことある問題を増やすのではなくて、できる問題を増やす」ことをモットーにやっていました。私が指導を仰いだ先生は「解法を覚えるのではなくて、問題の本質を積み重ねていけ」と言っていました。この言葉をもらってから、問題をどう解くのかを考えるのではなくて、出題者が何を問うているのかを考えるようになりました。
私は普段の学習で解法に詰まったらすぐ答えを見てしまう人でした。しかし見なくても出来る問題のレベルを上げ、どうしても見なければ出来ない難問は、自分がおもいつきそうな部分だけ覚えていけば、本番での引き出しが増えてアプローチしやすくなります。

買ってよかった参考書
文系数学の核心
文系数学の良問プラチカ


「教科書に載っている基本事項が大事」
「国立に受かる人で数学が出来ない人はいない」
「見たことある問題を増やすのではなくて、できる問題を増やす」
「解法を覚えるのではなくて、問題の本質を積み重ねていく」
今回も素晴らしい勉強名言でした!!

Posts List

お問い合わせ

お問い合わせ

岐阜市にある大学受験のための塾 Personal Study GYM GIFTED

Personal Study GYM GIFTED

〒500-8113
岐阜県岐阜市金園町1丁目3-3クリスタルビル1F

058-206-5416に電話をかけるお問い合わせフォームはこちら

© 2024 Personal Study GYM GIFTED.