加納高校卒の元受講生から応援メッセージ(合格体験記)が届きました!
2023年2月03日 10:00 更新
金沢大学医薬保健学域保健学類作業療法学専攻に合格したMさんからです!
今回、合格体験記を書くにあたって、私は推薦で合格したので、前・中・後期で合格した方たちよりも付き合いが短いのですが、ギフテッドの先生の皆さん、桧山先生には本当に伝えきることができないくらい感謝しています。そして常に支えてくれた家族、本当にありがとうございます。
さて、本題ですが、私が後輩の皆さんに伝えていきたい事は3つあります。
1つ目は、高校生活に手を抜いていい時期は1つだってありません。
勉強、部活、学校行事、遊び等々やりたい事もやらなければならない事も多々あります。ですが、どんなに嫌でも全力で向かってください。私は2年生の時、部活の先輩に2年は遊べるよ。と言われ、それを信じて色々すっぽかしで遊んでしまい、3時になってすごく後悔しました。はっきりって今でも後悔しています。ですから後々悔しい思いをしないためにも一つ一つ全力で取り組んでください。別に丸一日全力でいろ、とは言っていませんから、やるべきことを短時間でもいいので全力でやって、それを積み重ねていってください。
2つ目は、「我が敵は我にあり」です。
受験の敵はクラスメイトでも他校の人でもありません。自分です。自分の甘さとどれだけ粘り強く戦えるかです。私もまだまだ人のこと言えません。ですが、だからこそ後輩のみなさんは私の体験記を読んで少しでも多く何かを感じてもらうと嬉しいです。
3つ目は、友達、家族を大切にしてください。
家族は何よりも自分を理解してくれている存在です。どんな喧嘩をしても見捨てないでそばにいてくれるのは家族です。大切にしてください。あと友達。学校に行って少し話すだけでも楽しくなりますし、互いに良い刺激になります。私も友達にたくさん助けられました。大切にしてください。
そして最後になりますが(散々偉そうなこと言ってすいませんでした)本当にギフテッドの先生の皆さん、ありがとうございました。
後輩の皆さん、あきらめないでやり抜いてください。
それでは以上で合格体験記を終わります。