[&IELTS]のQ&A
2021年5月27日 17:11 更新
先週から、IELTSコースのお問い合わせをたくさんいただいております。
興味を持ってくださり、大変うれしい限りです。
そこで、いくつか同じような質問をいただいておりますので、回答させていただきます。
Q:IELTSは絶対に必要な資格(スコア)なんですか?
A:絶対に必要なものではありません。大学入試にもIELTSが絶対に必要なわけではありません。入試の観点からすると、あくまでも「優遇」が受けられるということです。IELTSのスコアをもっていなくても今までと同じように受験できます。GIFTEDとしては、IELTSを取得することによって、英語力だけでなく、プレゼン能力等もつくことをメリットと考えていること、それから今後の人生に必ず役立つものですので取得をおすすめしています。
Q:人数制限はありますか?
A:限定40名とさせていただいております。40名以上になりますと、皆様に満足していただける指導内容を 提供できない恐れがあるためです。本日付で9名のお申込みをいただいておりますので、残り31名とさせていただきます。
Q:入塾テストがあるのですか?
A:入塾テストはありません。
Q:本当にIELTSのスコアを取っておくと、入試で活用できるのですか?
A:はい、できます。ただ、優遇内容等は大学、学部、入試方式によって全く違いますので、必ず大学HPで確認してください(優遇されない大学もあります)。
Q:英検やTOEICよりもIELTSが良いのですか?
A:どの検定が良いのかは、人それぞれですので、ご自分で判断していただくのが良いかと思います。 GIFTEDとしては、利用されている地域や人数、試験回数、試験対策を取るうえで身に着く能力等を考慮して、IELTSをおすすめしています。